めまい

急なめまい、発作的に起こる、怖いめまい

こんな症状の方、ご覧ください

飛行機に乗ると気圧の変化で発作がでる・・・

朝起きた時や、寝ている時に、頭をうごかすとふわふわしたような感じがして、ひどい時は目がぐるぐる回る様な感じ・・・

ショックで天井は凄い回転するし、目をつぶると余計まわるし・・・・

めまいとは

 目が回るようなくらくらとした感覚の総称をめまい(眩暈・目眩)といいます。目がかすんで暗くなっていくような感じや、物が揺れ動いて見える、物がぐるぐる回って見えるような感じが多く、人によって感じ方はまちまちです。

 一般的にめまいは、症状や原因別に次の4種類に分類されます。

回転性めまい

 自分の身体や地面が回転しているかのように感じる症状で、吐き気がでたり、バランスを失って地面に倒れてしまう場合があります。主に三半規管や前庭神経といった中枢神経系の抹消の障害によって発生します。難聴等の耳の障害によるものが一番多いです。

浮動性めまい

 ふわっとよろめくような感じで、回転している感じを伴わない症状です。回転性めまいの回復期や脳の異常、高血圧により生じます。

立ちくらみ

 血の気がひいて意識が遠くなる感覚で、実際に失神する場合もあります。起立性低血圧の代表的な症状で、重力により起立時に血圧が一気に低下することで虚血状態になるのが要因です。その他にも、アダムス・ストークス症候群や血管系の疾患によっても起きます。

平衡障害

 平衡感覚をつかさどる前庭神経系になんらかの障害が起こることによって発症するもので、反復性のめまいや、眼の震え、耳の症状も伴います。頭の位置が分からなくなることから、嘔吐を伴う場合もあります。めまいで有名なメニエール病はこの障害によるものです。

東洋医学ではめまいはどう考える?

 東洋医学では、大きくエネルギーの停滞によるものか、不足によるものかということから分けて考えます。

 停滞によるものであれば、身体のエネルギーを作り出す臓腑の機能はしっかりしていて、捌ききれない量のエネルギーが停滞していて、普段から頭にのぼせ状態が続いている方などが、頭部において気の停滞が生じて三半規管の異常を起こしたのだと考えます。

 特に耳の経絡というのは、めまいに大きく関与しますが、ここには胆経という経絡が流れていて、耳だけでなく身体の側面をほとんど網羅している経絡です。

 側面を流れているので、ココが滞ると大きく左右差が生じやすくなり、身体の上部で起こると回転するような感じや左右に振り回されるような感じを受けることになります。

 これが胆経が原因のエネルギーが余っている状態のめまいです。回転性めまいとなります。

 これに対して、ふうっと前と後ろに引っ張られるような感じのするめまいもあります。

 これは、身体の前後の経絡の狂いが原因です。前は胃の経絡、後ろは膀胱の経絡です。胃の経絡は食べ過ぎや偏食、膀胱の経絡は風邪ひきに多く変動します。

 なので、前後に引っ張られるようなめまいには、食べ過ぎや偏食などの胃腸の負担がかかり過ぎる場合や、風邪ひきなど(特に寒気を伴うような風邪)の場合に多く見受けられます。

 ここまでが、エネルギーが停滞している場合で、不足している場合には、上下の気のアンバランスが問題となります。身体全体としては、元気なんだけれども下半身が弱いという方の場合です。

 実際には、これらの原因がいくつか組み合わさって起こるので、どれが中心かを見極める必要があります。

 このように、様々な原因がありますので、一概に治療法はこうと、言えるわけではありません。経絡の調整の仕方も、一つではありません。

 原因をわずかな時間で見極め、寸分狂わずその異常を起こしている経絡や臓腑だけを正し、修正していくことが出来てはじめて、効果的な治療ができます。

患者さまから喜びの声を頂きました

めまいやふらつきも大分無くなり、耳鳴りも日によって楽な日などあるなど確実に良くなっているのが実感できます。

治療を受けて数ヶ月してから周期的な月経がおこるようになった事や大きなパニック発作が起きなくなった事に驚きです。

左耳が突発性難聴 吹田市在住 24歳

スポーツインストラクター 坪内啓介さん

 昨年11月に左耳が突発性難聴になってしまいまし た。始めは耳鼻科へ行きステロイド点滴を集中的にし、聴力、耳鳴りが回復しました。


 しかし今年の2月に再発してしまいました。再発してからは聴力の低下、 耳鳴りに加え、めまいやふらつきも出てきました。


 再び耳鼻科へ行き、ステロイドの点滴やめまいを改善する薬を処方されましたが、思うように症状が改善され ず、医者からも少し様子を見ましょうと言われました。


 何とかこの症状を治したいと思いインターネットで色々と調べていたら、やわらぎ江坂治療院を発見しました。

 薬は症状を抑えるだけ、人間の自然治癒力で根本から病を治す、そういったこ とがHPで書かれていたので、わらをも掴む想いで治療院に行くことに決めました。


 現在、通いだして2ヶ月程たったのですが、めまいやふらつきも大分無くな り、耳鳴りも日によって楽な日などあるなど確実に良くなっているのが実感できます。


 また、先生を始め、治療院の方たちはすごく親身で、こちらの話にすべて 耳を傾けてくれるなど、治療だけでなく人の温かみをすごく感じれる場所だと思います。


他の治療院とは違い、1〜2本の鍼しか使いません。本当に、先生はプロ中のプロだと思いました。

治療を受けて数ヶ月してから周期的な月経がおこるようになった事や大きなパニック発作が起きなくなった事に驚きです。

昔から肩こり・腰痛・頭痛・過食・体のダルさ…etc、不調がたえなかった

S.Aさん 摂津市在住 20代

 転勤で名古屋から大阪へ来ました。名古屋にいる時から鍼灸は好きで、定期的に通っていました。


 今回こちらへ通おうと思ったきっかけは、HPを見て先生の顔が載っていて、体験談が多数紹介されていて、安心感があったこと。あとは…直感です(笑)
 

 鍼治療に通うようになったのは、昔から肩こり・腰痛・頭痛・過食・体のダルさ…etc、不調がたえなかったから。特に最近は仕事からくるストレスから頭痛・めまい・過食がひどくなっていました。


 そんな中たまたま見つけたこちらへ通うようになって、まず始めに変わっていったことは、甘いものがそこまでほしくなくなったこと。


 治療前は毎日のように、チョコレートやコーヒーを摂っていました。(カフェインは心を落ちつかせ、リラックスさせてくれる作用があるそうです。)


 それが自然とやめられるようになり、また治療を進めていくと、頭痛やめまいも徐々に軽くなってきました。ちなみに、甘いものが自然とやめられるようになったことは、長年過食に悩まされていた私にとっては衝撃でした。。。


 しかも他の治療院とは違い、1〜2本の鍼しか使いません。本当に、先生はプロ中のプロだと思いました。

 これからもよろしくお願いします!


その他様々な症例は

こちらから参照いただけます。



症例を一部紹介します 【めまい・胃の不快感・不眠】

初診日 平成20年8月7日
患者 女性 35歳 162cm 43kg 未婚 配達の仕事
主訴 めまい 胃の不快感 不眠
病歴 5年前に職探しで精神的に疲労し不眠と不安感がおこる。
カウンセリングを受け自律神経失調症といわれる。
1年前から胃がムカムカして食欲がなくなる。2ヶ月前に転職するが人間関係で悩み事が多く不眠が続き、1週間前に激しいめまい、頭痛、嘔吐がおこる。

診断 長期にわたる仕事、家族関係のストレス、不安感が「気」の巡りを悪くし全身に作用するが、特に上焦(頭部;めまい、不眠)と中焦(胃腸)へ影響をもたらした為、今回の症状がでたと診断した。
治療 1回の治療で1〜3個の少数のツボ(百会、霊台、行間、内関など)を適宜選び刺針した。
経過

2診目8月11日 めまいの一歩手前であるがめまいはおきていない。
よく眠れた。
3診目8月18日 めまい良好。胃の不快感10→4
4診目8月25日 めまい良好。胃の不快感10→1

現在の状態 5診目までに症状が緩解し、その後体調管理の為に来院されている。
便秘や生理痛があるが、めまい、胃の不快感はでていないとのこと。


どうやって治療するの?

 当院は、鍼灸専門治療院です。その他の手技や整体・マッサージなどは行わず鍼と灸だけで治療して行きます。

鍼って痛いんですよね・・・怖いです・・・

 鍼は一般の鍼灸院で用いる鍼管を全く用いないのでチクリともせず、患部に非常にソフトに刺入することを可能にしました。これにより、3〜5歳くらいの痛みに敏感なお子様でも安心して鍼を受けることができます。

 鍼管を使うと、「チクチクして不快な感じがする」と鍼の苦手な方は敬遠されることが多く、また、鍼と皮膚の接触の微妙ななじませ合いが出来ずに治療もうまくいかない最大の原因が生じるので当院では開業時から使用していません。

 なお、当院ではすべてディスポーザブル(使い捨て)の鍼を使用しています。

たくさん鍼を打たれるんじゃないかと不安です・・・

 一般の鍼灸院では、確かにやたらと鍼をうちますね。全身療法だと言って身体全身に打つことを良かれとしていますが、

 当院では全く異なる考えで治療をしていますので、鍼は基本1か所です。多くて2か所。急性の病や熱発していて身体が元気な場合には、その場合だけ5〜6か所に治療する場合もあります。

お灸は熱そうだし痕になりそうで・・・

 灸は、一般の治療院では灸点紙というものや、温灸を使って治療するところが多いのですが、治療効果はやはり直接施灸する場合にかなり劣ります。

 それでも良ければ、温灸による施灸も選択肢としてありますが、ご自分で施灸する場合にはお勧めしますが、当院での治療は基本的に直接灸です。

 ただし、米粒の半分の大きさでチクっとするくらいの刺激です。一瞬で終わりますので安心です。痕がやや残ることはありますのですが、ほとんど足か腰部の目立たないところなのです。

 温灸か直接灸かは相談の上となります。

治療費(消費税別)

 初診時には初診料4,000円が別途かかります。 

 高校生以上  6,000円

 乳幼児    3,000円