2016/05/10

5/8 気を出す歩き方講座の報告

5月8日に気を出す歩き方講座(初級)を開催しました。

今回は初参加の方がおられましたので、歩き方、立ち方、座り方などの基本的なことをしていきました。

基本的なこととはいえ、歩き方は奥が深く、基本に戻れば何度でも新しい発見がある・・・

それが「気を出す歩き方」です。

リラックスした歩き方にするために「つま先立ちになる」ということをしていきました。

「つま先立ちになる」ということが、足先を意識することになり身体に余計な力が入らない状態を作ることができます。

余計な力が入らないようになると、身体はリラックスしていくのです。

力が入る歩き方をしていると「歩くと疲れがドッと出てくる」ことになるのですが、リラックスして歩くと「歩いていると気持ちのいい」状態になるのです。

参加者の感想です。

「歩き方の2つの方法と、つま先に気持ちを集中することで歩くのが楽になりました。常に意識していきたいです。

普段から30分くらい歩くように心がけているのですが、意識を変えるとこんなに違うのかと驚きました。

立ち方、座り方は初めてでしたけど、全然意識していなかったことなのでこのまま続けていこうと思いました。」

「つま先を意識して歩きたいと思いました。

自転車通勤なので、普段はそんなに歩いていないです。

力を抜いてつま先立ちするのが大変でした。

仕事中に歩くことを意識してみようと思いました。

歩き方だけではなく、立ち方も少しましになった気がしました。

立ったり座ったりするときの意識が抜けやすいので、気をつけていきたいです。」

「普段はそんなに歩かないのですが、遠くを見る意識で歩き方をしました。

座り仕事なのですが、座り方はほとんど意識したことがなかったです。座り方を工夫していきたいです。

広がったイメージで外を歩くということで、リラックスができるといういことがわかって良かったです。」